本の片付け

本は気づくと増えているアイテムでした。

どうしても手元に置いておきたい本を除いて

本を家に増やさないようにしている工夫を

5点紹介します。

①図書館を利用する

読みたい本がある場合はまず図書館に在庫があるか調べます。

家の近くだけでなく、通勤先の近くの図書館も登録できる場合がありますのでおススメです。

待つ順番が長い場合や最新本の場合は②③を利用します。

②ブックカフェを利用する

ブックカフェの良い所は最新本が読める所♡あらかじめカフェ併設の本屋さんに在庫があるかネットで調べてから行けます。

③電子書籍

紙の本を読む方が好きなので、①②がダメな場合は電子書籍を買う場合もあります。

④積読の未読の本は処分する

家にあるまだ読んでいない本。

いつか読もうと思ってその日が来た日がないです。

「読みたい」と思っていたのが、「読まなきゃ」に変化すると潮時です。

フリマサイトなどで売却したり、出す手間が惜しい場合は処分します。

⑤手元に残している本は定期的に見返す

それでも手元に置いておきたい本達。

たまに見返してもう手元になくても良いかなと思ったらその時点で手放します。