イタリア マクドナルドがセルフレジだった

イタリアのヴェローナのマックに立ち寄りました。
会計が自動になっていました。
私は東京に住んでいますが、東京のマクドナルドでセルフレジを見た事がなかったので驚きました。

セルフレジ

ヴェローナのマックです。5機ほど設置されています。

オーダー方法

画面で商品を選択します。言語は英語を選択できました。
最後に支払い方法を選択します。クレジットカードも使用できます。
機械から番号付きのレシートが出て来ますので、日本で通常レジがある場所へ。
そこが商品受け取りカウンターになっています。
商品の準備が出来たら番号が呼ばれるので受け取りに行きましょう。
ちなみにチーズバーガー(€2.3、約310円)。味は日本と同じように感じました。

まとめ

普通の人間が行うレジは見当たりませんでした。
おじいちゃんがセルフレジで戸惑っていたのでイタリアの若者がおじいさんにセルフレジの使い方を教えている一コマもありましたよー。
イタリアの他の都市でもセルフレジとなっているマクドナルドを見かけました。
イタリアでどのくらいセルフレジのマクドナルドが普及しているのでしょうか。