イタリア旅行記 ヴェネツィアってどうやって物資を運んでいるの?ヴェネツィアの物資輸送手段

皆さんご存知の通りヴェネツィアは水の都です。車は入れません。

では生活や観光に必要な物資はどのように運んでいるのでしょうか?

正解は………

船と人力です。

ヴェネツィアは迷路のような細い路地で成り立っています。

その路地に運ぶには、まず船である程度の量の物資が運ばれてきます。

それをリヤカーに移し替えて目的地まで運びます。

建物と建物の間の水路は階段がかかっています。

その階段もリヤカーで超えて運んでいます。観光客が増える前の朝に運んでいる印象でした。

工事も船でガレキを運び出しています。

感想

こういった側面を見ると輸送手段にコストがかかるし、農作物も育てられないので(多分)ヴェネツィアの物価はテーマパーク価格なのも分かります。

ちなみに車椅子の人は見かけなかったように思います。

水の都ならではの大変さを垣間見た気がしました。