イタリアでのウィンクキュン死ベスト3 Countdown of Best 3 winks I saw in Italy

イタリアで幾度かウィンクに遭遇しました。

ウィンクってとても便利でキュートですね。

日本ではウィンクに遭遇することはないので、されるとやはり一瞬ドキッとしますね。

その中でも自分的にキュン死しそうなベスト3を発表したいと思いますw

Please scroll down for English version.

3位:お茶屋さんの店員さん。

世界各国のお茶っ葉を売っている素敵おしゃれなお茶屋さんの女性の店員さん。

私はカウンターでお茶っ葉のメニューを見せてもらっていました。

その間に店員さんは別のお客様の相手をしておりました。

メニューを返そうと差し出したら、口で返事をする代わりにウィンクされました。

キューン♡

かっこいい〜〜。

今相手をしているお客様のとの話の流れを遮ることなく、

私にもメニュー受け取ったよの合図ができる。

ウィンクってなんて便利なんだ!と思いました。

2位:ガソリンスタンドのおじさん

ガソリンを入れ終わってお会計が終わり、車までレシートを持ってきてくれたおじさん。

レシート渡す際にウィンクされました。

キューン♡

単純におじさんがイケメンでしたw

1位:交通整理をした青年

道幅の狭いアマルフィコーストをドライブしていた時でした。

道の前の方が車が進まず止まっています。

小さな黄色の車が左折しようとしてましたが(イタリアは右車線)

左折しようとしている道の入り口には飲料水の運搬車が駐車してある状態。

黄色い車の前後と反対車線の車が隙間を作れば左折できるのですが、

あいにく両車線には中型バスが2台いる状態で、隙間を作るのは無理な状況です。

しかし運転手の女性はどうしても曲がりたいらしく、ねばっています。

黄色の車は左折を諦めて直進するしかない状態でした。

アマルフィコーストは一本道でなかなかUターンする場所がなく、

かつ渋滞も多いシーズンだったのも原因かもしれません。

すると私達の前の車の青年が車を降りて交渉に。

黄色の車の運転手の女性はかなり怒っていましたが、

結局あきらめて直進していきました。

そして戻ってきたときに私が彼にグッジョブの意味を込めてサムズアップをした時です。

その青年はサムズアップを返すと同時にウィンクをしてきました。

ドッキューン♡ うぉ〜〜😍

ウィンクを予測していなかった私達は色めき立ちました。

キュン死です。

ウィンクがこんなに似合う状況ってあるだろうかと思いました。

以上ウィンクキュン死ベスト3でした。

感想

ウィンクって便利だなって思いました。

どういたしましての代わりにもなるし、相手と喜びを共有することもできる。

イタリア滞在中に私もウィンクを使って見たかったのですが、使う機会訪れず。

いつか絶対使ったる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sometimes I saw people winking in Italy.

Winking is so useful and nice:)

My heart skips a beat when people wink to me because Japanese people don’t wink and I am not used to getting winked at.

I would like to tell you my best 3 winks while I was traveling Italy.

3rd:A woman in a tea shop

A woman working in a lovely tea shop selling tea leaves from overseas.

I was reading the tea menu she provided for me at the counter.

During that time the woman was talking to another customer.

When I gave back the menu to her, she didn’t say a word to me and just gave me a wink.

Ahhhhhhh♡

How cool it is!

By doing that, she didn’t need to interrupt her conversation with the other customer,

but she also could give me a sign that she got the menu.

I though to my self winking is so useful!

2nd : A man at a gas station

After paying for gas, the gas station attendant came to my car to give me a receipt.

When he gave me the receipt, he winked.

Ohhhhhhh♡

Well, he was a handsome. haha.

1st: A young man directed traffic.

When I was driving on a narrow street in Amalfi coast.

There was a trafic jam in front of us.

A small car was trying to turn left. ( They drive on the right side in Italy )

But there was a beverage truck that was blocking the entrance of the street she wanted to go in.

She could turn left if the cars in front, behind and opposite side moved to make some room.

Unfortunately, there were medium-sized buses in both lanes

and the buses couldn’t move because the street was too narrow.

She really wanted to make a left and kept trying.

Eventually she gave up as she realistically could only go straight.

I guess the reasons why she didn’t give up was Amalfi Coast doesn’t really have places to make a U-turn and also it was rush hour.

Suddenly a young male driver got out of his car and went to persuade the woman to give up.

She was really angry, but she gave up and chose to go straight.

When he got back to his car, I gave him a thumbs up to show “good job”.

And then he gave me back a thumbs up and also gave me a wink!

Woooooooow♡

We didn’t expect that wink and got excited.

What a perfect situation for a wink!

These are the best 3 of winks I saw in Italy.

My impression

I thought winks are really useful,

because it can be an alternative of saying you’re welcome

and also we can share our happiness by giving a wink.

I wanted to try winking in Italy , but didn’t have any chance to.

I will someday!